仕事ができる人の7つの力 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

仕事ができる人の7つの力

big exit

仕事ができるといわれる人に共通の要素を7つあげます。

1.力量

仕事の力量とは、仕事をやり遂げる能力のことです。やるべきこととやらないことを見極め、仕事の優先順位を決めます。仕事を行うために必要な資源(人・もの・金)を用意し、仕事のスケジュールを決定したら、あとは仕事を完成させるだけです。

2.統率力

統率力とは、結果に対する責任を進んで受け入れる気持ちです。責任を負い、任務を引き受け、結果をだす能力です。目標達成に責任を負い、仕事に全力をつくすことにより、統率力をアピールできます。

3.誠実さ

誠実さとは、自分を偽らないことです。自分を偽らないとは、自分に対しても、他人に対しても正直であることです。強みと共に自らの弱みも認めます。自分の間違いも素直に認めなければいけません。また、人の悪口は言わないことです。

4.勇気

勇気とは、リスクをとることです。失敗の可能性もあるが、成功の可能性もあり、結果が期待できるときに、失敗を怖れずに新しい仕事を引き受けようという気持ちのことです。

また、思ったこと、感じたことを口に出しにくい状況であったとしても、はっきりという気持ちのことです。率直かつ単刀直入な質問は、勇気のアピールになります。

5.知性

知性とは、仕事をやり遂げるために課題を解決する能力です。

まず、課題設定が必要です。解決すべき課題を正確に捉えなければなりません。

次は、課題を解決可能な大きさに分解します。大きな課題はそのままでは、解決できません。

最後は、仮説の設定と検証です。解決のための仮説を立て、それを検証します。仮説を立てずにしらみつぶしに調査検証していては、時間はいくらあってもたりません。

6.好感

人は、心が温かく、親しみやすく、おおらかで、協力的な人に好感を持ちます。

そのような人は、人気があり、一緒に仕事をしたいと思われます。チームワークの鍵となり、仕事を成功に導きます。

7.精神力

精神力とは、逆境にあっても、粘り強く対応する力です。

仕事は順調にいくときばかりではありません。苦しいときでも、常に最善を尽くせる力が必要です。逆境においては、そのような人が、まわりの励みになります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。