無料ブログサービスと独自ドメインのブログの長所と短所 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

無料ブログサービスと独自ドメインのブログの長所と短所

四つ葉のクローバー

 最近、ブログを新しくはじめたいという声を聞くことが増えてきました。ブログをはじめるにあたって、無料ブログサービスを使うか、レンタルサーバーを借りて独自ドメインのブログにするかの選択があります。その長所と短所を自分の経験を踏まえてまとめます。

1.ブログの目的

 最初にブログを書く目的をきちんと意識した方が良いと思います。目的によって、どのような環境でブログをはじめるかも変わってきます。

 ブログの目的としては、友達もやっているから自分もやってみようというものから、友達に読んでもらおう、文章を書く練習をしよう、商売に役立てよう、自分のブランディングをしよう、アフィリエイトで儲けよう、将来の出版につなげようというものまで、いろいろなものがあります。ここに書いた目的の複数があてはまることもあります。

 ブログを書くことは、それだけの時間をとられるものであり、目的をはっきり意識しておかないと、時間をかけてあまり意味のないことをやることにもなりかねません。

 ブログに力を入れて書いていこうと決心したならば、最初からそれなりの環境を整えることも必要です。

 目的をきちんと意識して、無料のブログサービスを利用するか、レンタルサーバーを借りて独自ドメインのブログをはじめるかを決定します。

2.無料ブログサービス

 無料のブログサービスは、すぐにはじめられます。パソコンを使えるぐらいの知識があれば、数時間で自分のブログをはじめられると思います。パソコンとインターネット接続環境があれば、費用はかかりません。

 無料ブログサービスの最大のデメリットは、URLがそのブログサービスに属しているため、もしブログサービス会社がサービスを停止した場合、また新しくブログをはじめるしかないことです。

 ブログをはじめた当初は読みに来る人はほとんどいません。だんだんと読者が増えてきます。ところが、突然、また一から始めなければならなくなる可能性があるわけです。無料ブログからは、自動的に他のサイトに切り替えるリダイレクトは使えません。サービスが停止されていますから、「このブログはhttp://xxxxxxxへ移行しました」といった案内さえできない可能性があります。

 現在は、FacebookやTwitterをやっている人も増えていますから、そちらで新しいブログを通知できることが、せめてもの救いです。

 また、ブログがブログサービス会社の方針に合わない場合、突然、ブログを消されることもあります。実際、アメブロでは商業利用を禁止していますが、ブログを消されたという人もいます。

3.独自ドメインのブログ

 レンタルサーバーを借りて独自ドメインのブログをはじめれば、ブログを継続できなくなることはありません。仮に、レンタルサーバー会社がなくなっても、別のレンタルサーバー会社で、同じURLを使えます。別のURLへ自動的に切り替えることもできます。

 レンタルサーバーを借り、独自ドメインを使用するには、お金がかかります。安いところは性能や信頼性の面で弱く、高い性能と信頼性が得られるレンタルサーバーはそれだけ高くなります。

 レンタルサーバーを借りた場合は、WordPressでブログを構築する人が多いようです。WordPressでのブログの構築は、関連する書籍やブログもたくさんありますから、スキルのある人であれば、自分一人で構築できます。

 WordPressブログの見た目は、テーマで決まります。テーマは、公式に無料で提供されているものの他に、非公式に無料ないし有料で提供されているものがあります。ただし、非公式のテーマには、不正なコードが含まれたものがあるので、注意が必要です。また、テーマを自分で作ることもできます。

 テーマを自分で作ったり、修正したりするためには、CSS、HTML、PHPの知識が必要です。これらも関連書籍やブログが多数ありますから、勉強しながら作ることもできます。

 WordPressでブログをはじめたけれども、無料のブログサービスに戻った人もいます。その理由としては、費用が自分のブログの目的にそぐわない、WordPressのセットアップやテーマのカスタマイズが難しすぎる、時間がかかりすぎるというものです。

 このあたりを踏まえて、無料ブログサービスを利用するか、独自ドメインのブログとするかを選択するのが良いと思います。

 私自身は、最初、無料ブログのFC2やアメブロでブログをはじめ、昨年の4月に独自ドメインのWordPressブログに移行しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。