ドコモのiPhone発売はiモード終焉のはじまり | 定年起業のためのウェブコンサルティング

ドコモのiPhone発売はiモード終焉のはじまり

iPhone

 ドコモはiPhoneを販売することにより、単なる通信網を提供する土管屋になることを懸念しています。iモードは、ドコモが土管屋に甘んじることを回避しようと、開発したサービスでした。

 iモードは、一時期一世を風靡しましたが、最終的にはガラパゴス携帯と揶揄される結果となりました。つまり日本国内でしか通用しないネットワークとなってしまいました。海外キャリアは、既にインターネットがあるため、iモードのような中途半端なものに投資をする魅力を感じなかったのだと思います。

 日本の携帯電話メーカーは、盲目的にドコモに追従したため、海外では全滅となってしまいました。そこにiPhoneが登場しました。iPhoneは既存のインターネットの資産をそのまま使います。iモードのような特殊な環境を必要としません。

 それでも、日本の携帯メーカーはドコモ追従をやめず、スマートフォンへの参入が遅れました。結局、スマートフォン市場から撤退しているメーカーがでてきているのは、報道されているとおりです。

 iPhoneに続いてAndroidも登場し、スマートフォンが流行するとiモードはますますじり貧となりました。そんな中、当初Appleと条件が折り合わなかったドコモもiPhoneを販売することになりました。

 今後iモードの衰退は進み、ほとんど使われなくなると思います。携帯電話もなくなり、通話とメールだけができる最小限の機器も、スマートフォンの最廉価品の扱いになります。日本の携帯メーカーは全滅し、スマートフォンはすべて外国製品になります。

 ドコモには使われなくなったiモードの資産があるのではないかと思います。それをうまくスマートフォン用のネットワークに転用できるのか私は知りませんが、転用できなければ経営に大きな影響を与えることになると思います。

 ドコモにはスマートフォンユーザーが快適にネットワークを利用できるように、ネットワークの整備を継続していってもらいたいと思います。より電波到達範囲が広く、より高速で、より輻輳に強いネットワークの提供がドコモの使命です。

 ドコモに土管化を避ける余地があるとするとインテリジェントなネットワーク、すなわちスマートネットワークです。こちら側で日本語を話すと相手側では英語で聞こえるといったネットワークです。まだまだ実現には時間がかかるでしょうが、そんな夢もいいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。