スマホを片手で使うことへのこだわり | 定年起業のためのウェブコンサルティング

スマホを片手で使うことへのこだわり

スマホでイライラ

iPhone 6 / 6 Plusが発売され、大きさについては様々な意見があります。特に片手で使うことができなくなった点について否定的な意見が目立ちます。

片手で楽に使えるのは、3.5インチのiPhone 4Sまでだと思います。手の小さな人では、iPhone 4Sでも片手で持ち、もう片方の手で操作することになります。そういう人にとっては、iPhone 6 Plusでも同じですので、画面が大きい分便利だと思います。

かなり手が大きい人でも、iPhone 6を片手で操作するのは、難しいのではないでしょうか?遠いところにあるボタンに触れるには、持ち替えが発生します。

その意味で、iPhone 6の大きさは中途半端だと思います。iPhone 6を買った人は後悔しているのではないでしょうか。片手で扱いたいために小さい方のiPhone 6を買ったのに、片手で使うのは難しかったという状況だと思います。

私は、スマホの大きさは3.5インチのiPhone 4Sの大きさと5.5インチのiPhone 6 Plusの大きさに収束していくのではないかと思っています。

3.5インチのiPhone 4Sの大きさは、片手で使うためです。5.5インチのiPhone 6 Plusの大きさは、片手で持ちながら、もう片方の手で操作する前提で使うものです。

これより大きくなると、ポケットに入らなくなったり、手の小さい人には片手で持つことが難しくなったります。iPad miniぐらいの大きさならば、どうせバッグに入れるならばもっと大きな方がいいということになります。

なお、iOS8から小型のiPhoneを大型のiPhoneの子機として使う機能がリリースされています。

ひとつは、「Instant Hotspot」という機能で、Mac・iPad・iPhoneから別のiPhoneの「インターネット共有」をオンにすることができます。同じiCloudアカウントにログインし、Bluetoothを有効にしておく必要があります。MacはYosemiteからの対応になります。

もうひとつは、「iPhone Cellular Calls」という機能で、iPhoneの携帯電話番号に着信があった時に、同じWi-Fiに接続され、共通のiCloudアカウントが登録されているiOSデバイスであれば、どの端末でも応答できるというものです。

私は以前使っていたiPhone 4SをiPhone 6 Plusの子機として使ってみようかと考えているところです。片手で使いたい頻度が高い通勤時間帯は、iPhone 6 Plusは鞄にしまいiPhone 4Sを使うという方法です。

なお、片手で使うのは、電車の中や駅のホームで電車を待っているときで、もう片方の手が荷物などでふさがっている場合です。

歩きながらスマホを使うことは危険です。車の運転をしながらスマホを見たり、自転車に乗りながらスマホを見たりしている人を目撃したことがありますが、論外です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。