定年起業ウェブ集客オンラインセミナー | 定年起業のためのウェブコンサルティング

定年起業ウェブ集客オンラインセミナー

定年起業ウェブ集客オンラインセミナー

今すぐ申し込む

あなたはこんなことで悩んでいませんか?

「まだまだ社会の役に立ちたいが、何ができるかわからない」

「起業を考えたことはあるものの、自分にできることがわからず自信もない」

「自分の商品をどのように売ったらいいのかわからない」

「起業してみたが、お客様がさっぱりこない」

「ホームページで集客したいが、どうすればいいのかわからない」

起業前後で、こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

本セミナーでは、起業する仕事の見つけ方、お客様から選ばれる商品やサービスを創る方法、ホームページやFacebookを使って集客する方法などをお伝えします。

講師プロフィール

pro定年起業ウェブ集客コンサルタント
鈴木希一
1957年横浜生まれ。

定年前後の方に、定年後も生きがいを持ち続けていただくために、起業の支援をしている。

東京工業大学卒業後、NECに入社。約37年間システムエンジニアとして、主に公共団体のコンサルティングやコンピュータシステムの開発に携わる。

定年が近づき人生の棚卸を行うが、将来に対する明るい見通しを持てないまま悶々とする。独立起業を考え、セミナーや読書などから情報収集するが、どんな仕事で起業するか悩みが尽きない期間を過ごす。

そんな中、インプット一辺倒の学習を見直し、アウトプットするためにブログを書き始める。ブログにより起業の方向性を探りながらファンも増え、普遍的な体系化されたメソッドを開発する。

そこで、自分と同様に将来に明確な目標を持てずにいる人に、ウェブを使って起業のお手伝いをしようと志し自ら起業。支援した人は200人を超える。特に高いスキルとノウハウを持ちながら、年齢を理由に退職を余儀なくされる専門家に対し、独立起業を支援している。

ビジョンは、定年退職で目標を見失った人に起業による生きがいを与え、世の中を明かるくすること。暗いイメージもあるウェブの世界で、明るい未来を目指し日々奮闘している。

メディア掲載実績

週刊東洋経済

週刊東洋経済

2018年2月24日号

「学びを糧にシニアが起業」と取り上げられました。

日経ビジネス

日経ビジネス

2018年6月18日号

「最近起業したシニアへの聞き取りした結果」の一覧に掲載されました。

エルダー

エルダー

2018年8月号

「チャレンジを続けるアクティブシニア」として取り上げられました。

起業に成功している方と苦しんでいる方との違いとは?

はじめまして、定年起業ウェブ集客コンサルタント 鈴木希一です。

私は、定年前後の方に、定年後も生きがいを持ち続けていただくために、起業の支援をしています。

起業で苦しむポイントは決まっています。

起業を考えたが自分に何ができるかわからない

まだまだ社会の役に立ちたいが、何をしていいのかわからない。
起業しようと考えてみても、自分に何ができるのかわからない。
そんな悩みをお持ちの方がいます。

起業したいが踏み切れない

いざ起業しようと考えても、不安が先に立ち、どうしても二の足を踏んでしまう方もいらっしゃいます。
起業のためには、避けられるリスクは回避することができます。
しかし、一歩を踏み出す勇気も必要です。

競合が多すぎる

起業しても、どこにも競合他社がいます。
競合のいないブルーオーシャンを見つけられれば理想的ですが、多くの場合、競合がいないところは需要のないところです。
お客様が、他社ではなく、あなたを選ぶ理由がなければなりません。

集客できない

お客様から他社ではなく、あなたを選んでもらえる理由ができたとしても、それを知ってもらえなければ買ってもらえません。
商品やサービスにあったプロモーション活動を効果的に行わなければなりません。

起業に成功している人とは

起業に成功している人は、自分の強みを見つけ、お客様から選んでもらえる理由を作り込み、それを多くの人に知ってもらえる人です。

本セミナーでは、その秘密をお伝えします。

今回のセミナーでは、以下のことをお伝えします

  • 起業のリスクを回避する方法
  • 起業の一歩を踏み出すには
  • 起業で最も重要な2つの質問
  • あなた独自の強みの見つけ方
  • 価格競争に巻き込まれずにお客様に選ばれる理由の作り方
  • 売れるコンセプトの作り方
  • 魅力的な商品・サービスを構築する方法
  • 見込み客との信頼関係の築き方
  • 定年起業で失敗する7つの型
  • 定年起業で成功する3つのパターン
  • ビジネスで成功するための7つの力
  • 高単価でも商品やサービスを受注する方法
  • お客様の記憶に残る肩書の付け方
  • あなたの価値を伝えるキャッチコピーの作り方
  • お客様の共感を得るプロフィール作成の発想法
  • お客様を獲得するための関係性構築の仕組み
  • あなたの商品・サービスに価値を感じてもらうためのトークづくり
  • 集客のためのウェブの使い方
  • ウェブを使うとき注意すべきこと
  • ブランディングに効果的なソーシャルメディアの使い方
  • ホームページの作り方
  • ホームページ制作で失敗する3つの罠
  • ホームページ制作会社の裏事情
  • ホームページ制作会社の選び方

セミナー詳細

日時

2024年5月19日(日)15:00 – 17:00

場所

Zoomを使ったオンラインセミナーです。
Zoomとはインターネットを使ったテレビ会議ツールで
パソコン、タブレット、スマートフォンで使えます。

パソコンではマイクとカメラがあって、
インターネットに接続していれば使えます。
できれば、イヤホンまたはヘッドセットがあるといいです。
こちらから送ったURLをクリックするだけで、使えるようになります。

タブレットやスマホからの場合は、
事前に「Zoom Cloud Meeting」というアプリをダウンロードして下さい。

人数

各回4名

個人ごとのフォローアップを充実させるため、少人数で行っています。

セミナー参加特典

当日参加いただいた方には「起業のためのチェックシート」を差し上げます。
このチェックシートは、私自身の経験やサポートしてきた方々の経験をもとにして、その成功のエッセンスを凝縮した質問集です。
私は通常このチェックシートをもとにして、漏れの無いようにアドバイスをしています。
質問に答えるだけで、自然とあなたが取るべき行動がわかる内容になっています。
当日参加いただいた方限定でお渡ししたいと思います。

セミナー費用

3,000円

キャンセルポリシー:各セミナー4日前の23:59までにキャンセルの連絡をいただいた方は、手数料を引いて返金いたします。それ以降の返金はご容赦ください。

追伸

本セミナーの終了後、質問会を開催します。
約30分になりますので、ご参加される方は、セミナー終了時間から、プラス30分をご予定ください。その場では、どのようなことでも質問していただけるので、是非とも積極的にご参加下さい。

申し込む

よくある質問

Q どのような業種の方が多いのでしょうか? 私の業種が対象になるか心配です。
A 定年前後の起業でも幅広い業種があります。コンサルタント・士業・講師・教室スクール・カウンセラー・コーチなどです。
Q 独立開業前なのですが、参加しても大丈夫でしょうか?
A はい、大丈夫です。
独立開業前に本セミナーに参加されることは、非常に有益です。
独立開業した後に後悔しないためにも、早めの受講をお勧めします。
Q ビジネスに苦手意識を持っています。そんな私でも、内容を理解することができるでしょうか?
A もちろん大丈夫です。
このセミナーでは、難しい言葉は一切使いませんので、安心してご参加ください。
むしろ、ビジネスに苦手意識をお持ちの方の方が成果につながりやすいので、是非とも参加いただければと思います。
Q Zoomを使ったことがないのですが、大丈夫でしょうか?
A Zoomはインターネットに接続し、マイクとカメラがついたパソコンまたはタブレットまたはスマホがあればすぐに使えます。
できれば、イヤホンまたはヘッドセットがあるといいです。
不安な方はメールで事前に連絡をいただければテストする時間を用意します。

お客様の声

独自性(差別的優位点)と提供する価値の深掘りで悩んでいました。
もう一度3C分析をし、整理してみます。
ホームページを作る前の段階でもっとやるべきことがあると感じました。
起業のためにチェックシートは、「わからない」ばかりでした。
もう一度、一つ一つじっくり考えてみたいと思います。
とてもわかりやすい内容で、コンテンツも良くできており、起業のためのポイントが良くわかりました。

(大堀 浩 さん)

イベント開催を行っていますが、ウェブ集客により効果を上げる方法を模索中です。
ITに疎いことが悩みです。
ソーシャルメディアの使い分けができていないので、早速、解消します。
また、キャッチコピーを練る必要がありそうです。
インパクトを出すための原則を踏まえて、いくつか書き出してみます。
Webの有効活用の方法と、それをいかに自分のビジネスとマッチすべきかを考えるよい機会になりました。

(田中 歩 さん)

集客をどのようにやっていくか、事業をどのように継続させていくか、などに悩んでいました。
実際に動いてみなくてはダメなのだと改めて思いました。
自分の事業の強み、ターゲットを明確に言えていないことに気づかされました。
定年後の起業を続けていくイメージをいただけてありがたかったです。
ありがとうございました。

(渡辺 喜男 さん)

起業するためにやらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことがごちゃごちゃしていて、優先順位がつけられませんでしたが、やるべきことが見えてきました。
まずは、「7つの能力」を一つ一つ見ながら、自分でできること、誰かに相談することに振り分けたいです。
今日学んだことがいっぱいありすぎます。
知らなすぎました。
今まで、どうも「稼ぐ!稼ぐ!稼ぐ!」が前面に出たセミナーや本ばかり見ていたような気がしますが、それよりも先にあるものをやっぱり大事にしなきゃなって思いました。
わかっていそうで、いなかったことがよくわかりました。
ひとつひとつ具体的に考えるべきことが、はっきりしました。
セミナーの内容とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。

(E.Oさん)

ビジネス経験ゼロの私(公務員)が起業を考えたとき、どんなビジネススキルを身につけていく必要があるのかわからなかった。
特にウェブ集客の面で、ホームページ制作やソーシャルメディアの活用をどのようにスタートすればよいのかまったくわからなかった。
しかし、悩みは解決した。
ビジネスに必要な7つの能力がわかったので、今後身につけていこうと思った。
特に「独自力」が大切だということがわかった。
その他は専門家に任せる部分があってもよいとわかった。
ウェブ集客については、全体像と各ツールの特徴がわかった。
あとは自分がどれを選択するかという問題だけになった。
今日学んだことは次の3点である。
1.ウェブ活用のノウハウよりも先に、自分のサービスの提供価値と差別的優位点を明確にすることが第一歩であること
2.ポジショニングを明確にし、実際に自分のサービスを売ってみて、改善し、拡大していくのがよいということ
3.自分の見込み客の抱える問題や不安、悩みの原因は構造的な問題にあるので、サービスによって解決できるのか、つまり、ニーズはあるのかということ
私のようなビジネス経験ゼロの公務員でも、起業やビジネスの全体像がつかめて、最初の一歩が踏み出せるセミナーだった。
ウェブ関連については講師の専門性が活かされ、最新事情・裏事情も踏まえての話で非常にわかりやすかった。
配布資料「起業のためのチェックシート 24の質問」が自分にとっては大変活用できる資料となりそうである。

(M.Dさん)

起業に興味があります。
ただ、どのように考えて起業すればよいのかよくわかっていませんでしたので、どのようなことを検討しなければならないのか、少しでも理解したいと思いセミナーに参加しました。
起業するにあたって検討しなければならないことが理解できました。
セミナーで教えていただいたこともそうだし、「起業のためのチェックシート」がまさにそれだと思いました。
理解していたことですが、一番は集客だと学び、あらためて再認識しました。
とても基本的なことを教えていただけたと思います。
まずはこの基本を押さえないといけないということだと思います。
あとはまずやってみること。
その一歩を踏み出します。

(S.Aさん)

2022年で定年を迎えるにあたり、今年から起業の準備をはじめる決意をしました。
具体的に今年から副業として開始する予定をしています。
そしてまずは、いろいろな方の意見を参考にしているところです。
ただしまだ、そういった知見のある仲間との繋がりがなかったため不安はあります。
ただの起業セミナーではなくて、定年を迎えるにあたるところで自分の現在にぴったりだと思い参加させて頂きました。
何か手がかりが掴めたらいいかと思っていました。
具体的にアドバイスを頂いたことが大変参考になりました。
ただ漠然と好きなことと考えていましたが、まずは自分の棚卸しから始めてみることが必要かと思い直しました。
そして何より行動を優先することがやはり大事だと再認識できました。
内容がビジュアルなどを使って豊富でわかりやすく、どれも参考になりましたが、その中では失敗する人のパターンが身につまされたところがあります。
教えて頂いたように4つの輪が重なるところを見つけて行ければと思います。
今の自分が求めていたものです。
本当にありがとうございました。

(N.Tさん)

最後に私の想いを少しだけ伝えさせてください。

私は、長年の会社勤めで培ってきたノウハウやスキルが、年齢だけを理由に社会に役立てられなくなることは、非常にもったいないことだと思っています。

定年退職後、テレビ漬けになったり、酒浸りになったりで、身体を壊し、人生を終えることはありません。

自分が社会や他人に貢献していると自覚できることは、生きがいにつながります。

長年のノウハウやスキルを使って社会に貢献する方法のひとつが起業です。

ところがいざ起業を考えたときにいくつかの壁にぶつかります。そのため、その価値ある能力を発揮できずに終わってしまうことも珍しくありません。

そのノウハウやスキルを多くの人に伝えていくことで、お客様やその先にいる多くの方に価値を拡げ、社会に貢献していくことになります。

志の高い方をサポートさせていただくことで、社会全体をより良くしていくことが、私の使命だと思っています。

お申込み

お申し込みは「お名前」と「メールアドレス」を記入し、参加日程を指定して、「送信」ボタンを押してください。
記入いただいたメールアドレスにメールが届きます。
もし、メールが届かない場合は、メールアドレスを確認して再度送信してください。
携帯電話のメールアドレスでは届かない可能性があります。
できるだけパソコンのメールアドレスでお申込みください。
携帯電話のメールアドレスをご利用の場合には、「@kcszk.com」からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。