【要注意】3日間でデータ通信量1GBを超えたときの速度制限 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

【要注意】3日間でデータ通信量1GBを超えたときの速度制限

怒り

スマホ等を使っていて、3日間でデータ通信量が1GBを超えた場合、通信制限が始まります。

ドコモ、au、ソフトバンクでそれぞれ制限があります。ドコモとauは、混雑している基地局で接続の優先度を下げられます。

ソフトバンクでは、3日間のデータ通信量が1GBを超えると、通信速度を128kbpsに制限されます。1日で1GBを超えてしまうと、そこから3日間、通信速度を制限されます。

ご利用の際に通信制御することがある内容について | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク

最近、この制限に引っかかってしまった人の話をよく耳にします。通信速度が遅くなり、スマホが使い物にならないようです。1ヶ月で7GBの制限もありますが、追加料金を払えば解除できます。ソフトバンクの3日間1GBの制限は、解除する方法がないため、より厳しい処置です。

普通、よほど動画を見たりしない限り、3日間で1GBにはなりません。

ところが、最近のiPhoneでは、簡単に1GBに到達してしまうことがあります。

3日間で1GBを超えてしまう場合

「設定」→「iTunes & App Store」で「iTunes Match」「自動ダウンロード」「モバイルデータ通信」の項目をチェックします。

「自動ダウンロード」の対象となるものとして、「ミュージック」「App」「ブック」「アップデート」があります。オンになっていると、ほかのデバイスで購入したものが自動的にダウンロードされます。

「モバイルデータ通信」がオンになっていると、「自動ダウンロード」でオンになっているものと「iTunes Match」でモバイルデータ通信が使われることになります。

自動ダウンロード

今回、iOS8がリリースされ、iPhone 6 / 6 Plusが発売されました。そのため、アプリのアップデートも頻繁に行われています。

アプリのアップデートでは、大きなものでは500MBを超えるものもあります。アプリのアップデートをモバイルデータ通信でやっていては、すぐに1GBを超えてしまいます。

「iTunes & App Store」の「モバイルデータ通信」は、初めの設定ではオフになっていますが、オンに変更すると機種変更をしても引き継がれます。

データ通信量のチェック方法

キャリアのWebサイトで自分のデータ通信量を確認することができます。私の使っているauでは、iPhoneアプリでも確認できます。

また、「設定」→「モバイルデータ通信」の項目から、どのアプリがどれだけデータ通信をしているかも確認できます。統計情報をリセットしてからのデータ通信料が表示されます。

データ通信量

まとめ

「設定」→「iTunes & App Store」の「モバイルデータ通信」は、オフにしておくことをお勧めします。「iTunes Match」を使っている人は、「モバイルデータ通信」をオンにしている人が多いかもしれませんので要注意です。

動画を見た後などは、自分のデータ通信量を確認し、使いすぎないことで通信制限を回避できます。

128kbpsでスマホを使うことはかなり厳しい状態です。気をつけるに越したことはありません。

【2016年9月27日追記】

ソフトバンクは3日間のデータ通信量による通信速度制限のないサービスを開始します。

超安!大容量!20GBプラン!ギガモンスター 価格破壊!のデータプラン新登場! | モバイル | ソフトバンク

【関連記事】

大容量データ通信プランの罠

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。