CSS Nite LP45「ライティング・スキル強化デー」で学んだWebライティング | 定年起業のためのウェブコンサルティング

CSS Nite LP45「ライティング・スキル強化デー」で学んだWebライティング

CSS_Nite_LP45

Webにかかわる人のセミナーイベント『CSS Nite LP45「ライティング・スキル強化デー」(2016年4月23日開催)』に参加しました。

私の印象に残った2点を紹介します。

Webのキャッチはこうつけよ

最初は、KDDIウェブコミュニケーションズの高畑哲平さんの『Webのキャッチはこうつけよ~広告から見る名文の秘訣~』です。

Webには2種類のキャッチがあるということです。

アイキャッチとなる画像内のキャッチと見出しのキャッチです。

見出しキャッチには3つの役割があります。

  1. くどき文句
  2. 内容の要約
  3. 検索で見つけてもらう

これに対し、画像内キャッチは、くどき文句だけです。内容の要約は見出しにまかせます。Googleは画像化した文字は見つけられません。

見出しキャッチと画像内キャッチで共通なのは「くどき文句」です。見てくれた人からあなたの期待した反応を得るためのものです。ラブレターは自分の気持ちを伝えるものではありません。相手に振り向いてもらうものです。

そのための王道があります。「共感」「数字」「問題解決」です。

「共感」は感情の共有です。相手の感情を揺さぶります。最も難しいですが、はまれば効果抜群です。

「数字」は「0円」とか「世界一」といった具体的な数字で目を引くことです。具体的な数字を示せれば、簡単で効果があります。

「問題解決」は、相手が困っていることを解決します。深刻な悩みであるほど大きな効果を発揮しますが、その悩みを持っていない人には効果がありません。

検索エンジンとユーザーから評価されるライティング演出

最後は松尾茂起さんの『検索エンジンとユーザーから評価されるライティング演出』でした。運営開始から1年で、しかも60記事という少ない記事で、129万PV/月を達成した『ナースが教える仕事術』を運営しています。

なぜ、こんなに短期間で、少ない記事で、アクセスが増えたのか、余すところなく説明してくれました。

『ナースが教える仕事術』は検索からの流入が86%です。「免疫力」「肩こり」「お見舞い」「白髪」「おなら」「体臭」「低血圧」「妊娠超初期症状」「難聴」といったキーワードでほとんど1位に表示されます。

その秘密は意外と簡単です。

Googleは検索サービスを使い続けてもらうため、読み手の求めるコンテンツを上位表示させます。読み手が求めるコンテンツとは次のとおりです。

  1. 検索者の意図に合っている
  2. 専門的かつ網羅的
  3. 分かりやすい
  4. 信頼できる

まず、検索ユーザーが検索した意図に合っていなければなりません。検索ユーザーは質問に対する答えを求めています。その答えを提供してくれるコンテンツが求められます。

そのため、専門的かつ網羅的な内容が上位表示されます。

また、分かりやすく、信頼できるものでなければなりません。

さらに、『ナースが教える仕事術』では、読み手に自分のこととしてとらえてもらい、共感を得られやすい発言をしています。マンガを取り入れ、見やすさ、読みやすさを高めています。

論理的な文章であることはもちろんのこと、内容は専門家のチェックを受け、常に最新の情報になるように更新しています。

おわりに

2人の方の内容を紹介しましたが、他の方の話も有益なものばかりです。

CSS Niteは2回目の参加ですが、今回も大満足です。

Webに関わる人にとって、興味深く、役に立つ話が聞けるセミナーイベントです。

【関連記事】

CSS Nite LP42「戦略志向のECサイト」で学んだECサイトの最強戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。