ブログのトップページを固定ページにした理由 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

ブログのトップページを固定ページにした理由

制作中

このブログのトップページを固定ページにしました。

ページのタイトルを「ネクストステージ起業とは」として、「理念」「お客様から選ばれる理由」「プロフィール」「サービス紹介」「お客様の声」を載せています。

個人事業主として仕事を始めているため、それを紹介するためです。

しかし、仕事でブログサイトを使っている人でも、ブログ記事一覧や最新ブログ記事をトップページにしている人もいます。

そのメリット、デメリットを考えてみます。

トップページが固定ページの場合

トップページに仕事の紹介を載せることにより、仕事の内容を多くの人に知ってもらえます。

メニューの項目のひとつとトップページでは、見てもらえる頻度が大きく違います。

ブログと同じドメインにあることにより、検索でも高く評価されます。

ブログをアメブロなどの無料ブログや別ドメインにしている人もいますが、もったいないことです。同じドメインにブログがあれば、ブログの評価が上がると、ドメイン自体の評価が上がります。

別ドメインのブログからリンクを張っても、現在では大した効果はありません。アメブロなど無料ブログからの大量リンクは、ペナルティの対象とさえなります。

トップページが投稿記事一覧あるいは最新記事の場合

トップページがブログ記事一覧の場合は、最近の記事を眺めてもらうことができます。そのブログで最近どのような記事が書かれているのかわかります。

最新記事をトップページにしている場合は、最新記事をすぐに読んでもらえます。トップページのURLをどこかに登録して読んでいる人には便利です。

しかし、固定ページに仕事の紹介などを書いておいても、あまり読まれることはありません。

WordPressで固定ページをトップページにする方法

参考までに、WordPressで固定ページをトップページにする方法を書いておきます。

固定ページをトップページにする

管理画面のメニューから「設定」→「表示設定」を選びます。

表示設定

「フロントページの表示」で「固定ページ」のラジオボタンをクリックします。

「フロントページ:」でトップページにする固定ページを選択します。

ブログのトップページを作成する

このままでは、個別記事のURLを知らない限り、ブログを見ることができなくなります。

そこで、新たにブログのトップページを作成します。

ブログのトップページ

パーマリンクを「blog」としたコンテンツのない空のページを作成します。タイトルは任意ですが、私は「ブログ」としました。

このページを「表示設定」の「投稿ページ」で選択します。

表示設定

これでブログのトップページができました。

これをメニューに登録すれば、ブログのトップページにアクセスできるようになります。

メニュー

結論

WordPressを使っているならば、固定ページをトップページにすることは意外と簡単です。

固定ページとブログ投稿ページでレイアウト等を変えられるかどうかは、使っているテーマに依存します。CSSとHTMLをいじれば、固定ページのレイアウトはページごとに変えることもできます。

仕事でWordPressのブログを書いている人は、固定ページをトップページにすることを検討してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。