ホームページ制作には戦略が必須!『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

ホームページ制作には戦略が必須!『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』

なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?

ウェブの世界は常に変化しています。数年前のノウハウは、もはや役に立ちません。しかし、本質的な考え方はいつまでも使えます。

なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?―― 3Cで強化する5つのウェブマーケティング施策』は、ウェブの世界の根本的な考え方を伝えるものです。ここでは、その概要を紹介します。

戦略

3C

戦略は3Cで表せます。3Cとは、Customer(お客様)、Competitor(競合他社)、Company(自社)のことです。

ここで最も重要なのが、自社がお客様に提供する価値と、自社の競合他社に対する差別的優位点です。

この2つを研ぎ澄ますことが戦略です。

調査・分析

戦略を立てるためには、お客様と競合他社を知らなければなりません。

そのための調査・分析は欠かせません。特に、お客様に直接会い、話を聞くことは大切です。

SEO

Googleの検索エンジンが進歩したため、SEO(Search Engine Optimization)はシンプルになりました。

ただ単に、読者に価値のある情報を提供するだけです。

そして、読者に価値のある情報があることがわかるようにすることです。

リスティング広告

現在、リスティング広告の自動化技術が進んでいます。

もはやリスティング広告は人間が運用するものではありません。機械に任せるべきものです。

コンテンツ

コンテンツは2種類必要です。

商品やサービスの提供価値や差別的優位点を直接示す戦略コンテンツがそのひとつです。戦略コンテンツは3Cから導かれます。

もうひとつは、お客様に商品やサービスの選び方を説明するガイドコンテンツです。

ガイドコンテンツにより、お客様は、必要性だけを感じている状態から、具体的に何が欲しいかはっきりしている状態に変わります。

ウェブデザイン

ウェブデザインは3Cから導かれる戦略から考えます。

戦略が決まれば、ウェブサイトに必要な要件が決まります。どのようなコンテンツが必要か、どのような機能が必要かが決まります。

要件が決まれば、サイトマップを決めます。利用者が目的の情報や機能にたどり着きやすい構造にします。

サイトマップの次は画面設計(ワイヤーフレーム)です。ページごとに必要な要素とコンテンツを伝える順番や大きさを決めます。

最後が、色形などの視覚的デザインです。視覚的デザインも戦略から考えることが大切です。

おわりに

素人の方は、ウェブサイトの視覚的デザインを重視しがちです。

誰にでも違いがわかり、好みが分かれるから当然のことです。

しかし、ウェブサイトで最も重要なものは、3Cから導かれる戦略です。

戦略が決まれば、必要なコンテンツや機能などの要件が決まり、サイトマップや画面設計(ワイヤーフレーム)を作ることになります。

ウェブサイトを作るときに、いきなり視覚的デザインから始めるウェブ制作会社は、戦略を考えていません。

そのようなウェブ制作会社は避けたほうが賢明です。

なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』は、ウェブ制作側の人だけでなく、制作を依頼する側の人にも必読の一冊です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。