2016年は起業を目標にします | 定年起業のためのウェブコンサルティング

2016年は起業を目標にします

朝日

昨年の目標を振り返り、2016年の目標を立てました。

2015年の目標の振り返り

2015年の目標はブログの読者を増やすことでした。

ブログのPVは、2015年全体で393,951、月当たりの平均にすると32,829です。一番多い月は8月で42,321でした。2014年全体では232,591でしたので、約1.7倍に増えています。増加のペースが少しあがりました。

2015年全体で、ページ/セッションは1.3、直帰率は85.98%でした。Organic Searchが81%、Socialが9%、Directが7%、Referralが3%です。

ページ/セッション:1回の訪問で見る平均ページ数
直帰率:1ページしか見なかった訪問の割合
Organic Search:検索エンジンから来る割合
Social:Facebook、Twitter、Google+などから来る割合
Direct:ブラウザのブックマーク、RSSリーダーなどから来る割合
Referral:他のサイトのリンクから来る割合

Facebookはリンクを張った投稿が、ますます表示されにくくなっている気がします。Twitterは有名人のツイートはよく見られていますが、そうでない人の投稿はFacebookの方がよく見られます。Social経由での拡散は、以前に比べるとやりにくくなっています。

はてなブックマークも拡散しにくくなっていますが、それでも拡散力は一番強いと思います。しかし、このブログの内容は、はてなブックマークのコアな住人の興味から少しずれています。

はてなブックマークの代表的な住人は、30代男性、フリーターかニートと言われています。そういう人たちが、何か一言言いたくなるエントリが、はてなブックマークを集める傾向にあります。歳の離れた人のエントリには、あまり反応しないようです。

やはり、PVを増やすためには、検索からの流入を増やすことが最も有効です。検索されているトピックで、検索キーワードを考慮してエントリを書けばPVは伸びます。

その意味では、あまりPVを増やすための努力はしていませんでした。ターゲットの数がどのくらいいるかをあまり考えずに、自分が書きたいことを中心に、読んで役に立つ人や興味を持つ人がいればよいと考えて書いていました。

あまり読者に媚びてもしょうがないと思いますが、もう少しターゲット数を考えたエントリを増やしていきたいと思います。

2016年の目標

2016年の目標は起業です。

長年かかわってきたプロジェクトが、2016年2月で終了することになりました。もうしばらく続くと思っていたので、急な出来事でした。

2017年1月で60歳になります。そのまま勤めていても、その後は給与も待遇も大幅に落ちます。そのため起業を考えていました。

そこにプロジェクト終了が急に決まりました。プロジェクト終了から60歳まで1年弱となります。そこで、今の会社で新しいプロジェクトに関わるよりは、起業することにしました。

会社に能力開発休暇というものがあります。これを取得すると、給与は約半分になりますが、禁止されている副業が認められます。

2016年3月から2017年1月まで、これを取得する予定です。2016年3月に個人事業主として起業し、会社を退職する2017年1月末を迎えてから、会社を設立するつもりでいます。

起業の内容は、ウェブコンサルティング、ウェブディレクションを予定しています。

WordPressでブログを書き始めてから、WordPressに関していろいろ聞かれることが増えました。ウェブサイトを作ったけれども誰も見に来ない、メンテナンスできない、という人が結構います。

調べてみると、ウェブコンサルティングをうたっている会社は多いですが、実際にコンサルティングができる人は限られています。ウェブディレクターも不足しています。

ウェブディレクションの仕事は、私が37年間やってきたプロジェクトマネジメントとほとんど同じです。プロジェクトマネジメントでは半ば常識に近いPMBOKの考え方を取り入れる動きもあります。

そこで、シニア起業する人を主たるターゲットとして始めるつもりです。50歳以上で起業する人は、最近の日本では年間10万人います。しかし、ウェブのことをあまり知りません。歳の離れた若い人に相談することに抵抗がある人もいます。

同じぐらいの歳で、ウェブに詳しい人はほとんどいません。新しく参入するには時間がかかります。すなわちブルーオーシャンとなっています。

問題は、シニア起業する人はウェブの有効性も知らないことです。知っていたとしても、知識が古い人がいます。SEOは、サイトにキーワードをたくさん埋め込むことや被リンクを増やすことだと思っている人も珍しくありません。

そのあたりを踏まえながら少しずつ準備を進めていきます。

【関連記事】

シニア起業のススメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。