Toodledoを日次タスク管理ツールに選んだ理由と設定方法 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

Toodledoを日次タスク管理ツールに選んだ理由と設定方法

タスク管理

起業してスケジュール管理やtodoリストを電子化しました。

スケジュール管理はGoogleカレンダー、todoリストにはWunderlistを使っています。

クラウド経由でブラウザとiOSアプリとAndroidアプリが同期できるものから選びました。

Wunderlistは動作も軽快でいいのですが、日次タスクの管理に不満があります。

日次タスク管理でやりたいことは、毎日やりたいことのリストのうち、どの日はどれだけできたかを後から振り返ることです。

全部できない日が多いようですと、毎日やるという計画自体に無理があると言えます。イベントのある日にできていないということであれば、イベントのある日はやらないと決めることもひとつの方法です。

Wunderlistでは、どうしてもこれができません。そこでToodledoを試してみました。

Toodledo

Toodledoは多機能ですが英語版しかありません。日本語で説明したブログはたくさんありますが、私がやりたいことを説明したものは見つかりませんでした。

そこで試行錯誤を繰り返した結果、何とかできましたので紹介します。

設定方法

右上の「V」のマークをクリックしてから歯車マークをクリックすると設定画面になります。

ここで「Tasks」の「Fields/Functions Used」の「edit」をクリックします。

Fields_Functions

「Start Date」と「Due Date」と「Repeat」にチェックを入れることがポイントです。他の項目はお好みでかまいませんが、私は使わない項目のチェックはすべて外しました。

「SAVE CHANGES」をクリックします。

見栄えの調整

項目を増やしましたので、各項目の順序と幅を調整します。「←→」のマークをクリックすると変更できます。

Taskの設定

Taskごとの設定で、「Start Date」を「Today」、「Due Date」も「Today」、「Repeat」を「Daily」に設定します。

見方

日次タスクの一覧を見るときは、「Tasks」画面で左の縦のメニューから「Calendar」を選択します。

私の場合は、次のようになります。

Toodledo

「Calendar」で過去の日を選択すれば、その日の状況がわかります。

おわりに

現在は、WunderlistとToodledoを並行して使っています。

毎日やる日次タスクはToodledoで、その他はWunderlistです。

Wunderlistはサブタスクの管理もできますが、Toodledoでサブタスクを管理するためには有料版が必要になります。

もう少し使ってから、最終的にどうするかを決める予定です。

【関連記事】

どっちが便利? ネットと紙のスケジュール帳

todoリストアプリの選び方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。