WindowsXPのサーポートが2014年4月8日に終了となります。Windowsタブレットも発売されている中、今まで使ってきたWindowsXPのモバイルパソコンの代わりの機種について考えました。
今までの経験からモバイルパソコンに必要な要件は、軽さ、薄さです。また、画面は大きいほど使い勝手が良くなります。しかし、軽さと画面の大きさはトレードオフの関係にあります。
また、ブログ等を書くためにはキーボードは必須です。タブレットの場合には別途キーボードが必要になります。ソフトウェアキーボードでは、タッチタイピングは困難です。
以上の観点から、いくつかの機種を比較してみました。
機種 | 重さ(g) | 厚さ(mm) | 画面(インチ) |
---|---|---|---|
Miix 2 8(Tablet) ※注1 | 350 | 8.35 | 8 |
TransBook T100TA ※注2 | 1133 | 24.5 | 10.1 |
ARROWS Tab QH55/M ※注2 | 1100 | 34.9 | 10.1 |
VAIO Tap 11 ※注2 | 1100 | 14.1 | 11.6 |
Surface Pro 2 ※注3 | 907+α | 16.25 | 10.6 |
VAIO Pro 11 | 770 | 11.8 | 11.6 |
LaVie Z | 795 | 14.9 | 13.3 |
MacBook Air | 1080 | 17 | 11.6 |
注1)Miix 2 8は専用キーボードがありません。そのため(Tablet)と表示し、タブレットだけの重さ、厚さとしました。
注2)キーボードを取り付けられるタブレットは、キーボード込の重さ、厚さです。
注3)Surface Pro 2のキーボードの重さがわからなかったので、+αとしています。
Windowsタブレットで最も軽いMiix 2 8は、350gです。Bluetoothキーボードの軽いものですと、重さ250g、厚さ20mmぐらいです。重さは、この組み合わせが一番軽くなります。
キーボードを取り付けられるタブレットは、キーボードを取り付けると1kgを超えてしまします。厚さは、VAIO Tap 11がキーボードを取り付けたタブレットの中で最も薄くなります。
ノートパソコンは、11インチであればVAIO Pro 11が、13インチであればLaVie Zが最も軽くなります。キーボードを取り付けたタブレットよりも軽くなっています。11インチMacBook Airを比較のために表に加えましたが、13インチのLaVie Zでも、11インチMacBook Airより軽くなっています。
Miix 2 8とVAIO Pro 11やLaVie Zとのスペックの違いを考えると、よほど重さを重視する場合以外は、Miix 2 8とBluetoothキーボードの選択はないと思います。
すると、キーボードを必要とするならば、11インチであればVAIO Pro 11が、13インチであればLaVie Zが、携帯に便利だということになります。
Windowsストアアプリには、魅力的なものはありません。キーボードを取り付けるとノートパソコンよりも携帯に不便になるのでは、Windowsタブレットの存在意義がなくなります。