人工知能はFacebookの未来をどう変えるか? | 定年起業のためのウェブコンサルティング

人工知能はFacebookの未来をどう変えるか?

Facebook

Facebookの人工知能が、利用者の投稿やコメントをもとに、利用者の行動を予測し、先回りして対応するという記事がありました。

「Deep Text」とは? Facebookの新しい人工知能は何がスゴいのか | TechCrunch Japan

例えば、Facebookの利用者がタクシーに乗ると予想すると、Facebookがタクシーを呼び出すアプリを起動するというぐあいです。

一部の人はこれに対しプライバシーの心配をします。しかし、それは見当はずれの心配です。仮にタクシーに乗ったことが他人に知られてしまったとしても、それが困る人がどれだけいるのでしょうか。

人に知られたくないことは、Facebookに投稿しなければいいだけです。訪れた場所を知られたくなければ、GPSをオフにしておけばいいのです。

Facebookを使わなければ生活ができないわけではないので、Facebookを使わないという選択肢もあります。

Facebookの人工知能が、利用者の言動を予想して先回りするようになったとき、Facebookが気をつけなければならないことはプライバシーではありません。余計なお世話と思われないことです。

利用者の言動を完全に予想できれば、まだ問題は少ないです。しかし、予想が外れることが、特に初期は、しばしば起こるはずです。

タクシーに乗るつもりもないのに、勝手にタクシーを呼ぶアプリが立ち上がっては、わずらわしいだけです。

ちょうど、Microsoft Wordを使っていて、勝手に箇条書きにしたり、大文字に変換したりすることが、自分の意図と違えばわずらわしいのと同じです。

その機能をオフにすることになります。

もしニュースフィードの記事が全部面白くなれば、ユーザーがFacebookに費やす時間は増え、さらに多くのテキストをシェアするようになり、Deep Textはさらに賢くなる。そしてFacebookのAIフィードバックの車輪はどんどん速く回転し、完璧なコンテンツ推奨エンジンへと向かうだろう。

引用元:TechCrunch Japan

「Deep Text」とはFacebookの人工知能の名前ですが、Facebookがねらっているのはこれです。

ニュースフィードの記事を思わず読みたくなるものだけで埋め尽くし、Facebookに費やす時間を増やす戦略です。

この結果、ネット依存症でなくても、Facebookを使う時間が際限なく伸びていきます。

利用者としては、Facebookと他の事の優先度を判断し、Facebookに費やす時間を適切に管理することが必要になります。

Facebookのニュースフィードに表示される記事は、今後ますます、あなたの読みたい記事だけになっていきます。

Facebookからは、あなたの読みたくない情報は得られません。Facebookからの情報だけで満足していると、非常に偏った情報だけに触れることになります。

意図的に他からも、できればネット以外から、情報を得る努力が必要になります。

そのためにはFacebookを利用する時間を自ら制限することです。利用者はFacebookを使う時間を適切なものにしようとし、Facebookの人工知能は利用時間を延ばそうとします。

Facebookの将来は、この利用者とFacebookの人工知能との争いになります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。