思いついたブログネタの記録方法 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

思いついたブログネタの記録方法

 ブログを書くようになってから、常にブログのネタになることはないか考えるようになりました。そして、何か思いつくとすぐにそれを記録します。すぐに記録しておかないと、忘れてしまい、二度とそれを思い出すことはないかもしれません。

 なにも記録する手段がないということのないように、最近、携帯電話にpenpadという小型のボールペンをぶら下げるようにしました。仕事がら携帯電話は常に手元にありますので、最低限これで何かに書き留めようとしています。

 40年近く前に読んだ梅棹忠夫著「知的生産の技術」では、B6判サイズのカードに記録することを薦めていました。私も当時、B6判サイズのカードを持ち歩き、何か思いつくと書き留めるようにしていました。カードに書き留めることにより順序を任意に変更でき、それが新しい発想を生むということがあったと思います。

 1980年代中頃からは、Filofaxのシステム手帳を使い現在まで続いています。スケジュール管理、TODOリスト、電話番号管理が主な使途で、そのほかに思いついたブログのネタも書き留めるようにしています。バインダー式のためリフィルを自由に入れ替えができカードと同じような使い方もできます。スケジュール管理等を今でもFilofaxで行っている理由は、仕事で、セキュリティ保持のため個人用電子機器を持ち込めない場所に長時間いるためです。仕事とプライベートを分けるという考えもあるかもしれませんが、スケジュールなどはダブルブッキングの可能性が高まり、仕事とプライベート共通で管理する必要があります。

 最近、思いついたことの記録に使い始めたのは、Evernoteです。iPhoneを持っているときは、iPhoneから書き留めています。ブログネタを思いつくきっかけとなったiPhoneで見つけたインターネット上の情報も、一緒にEvernoteに記録しています。iPhoneで記録した情報は、そのまま自宅のPCで見られ、ブログを書くときに参照できます。Evernoteはまだその基本的な機能した使っていませんが、豊かな発想を生み出す使い方ができそうな気がしています。

Evernote /Evernote

¥0
iTunes
知的生産の技術 (岩波新書)/梅棹 忠夫

¥798
Amazon.co.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。