『ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』は、かん吉さんがブログ『わかったブログ』から、ブログ運営論やスモールビジネスに関する記事を抽出し、若干の修正をしてまとめたものです。
ブログでブランディング
ブログは無名の人が、安価に情報を発信できるツールです。
このようなものは、ブログが登場する前にはありませんでした。インターネットの進歩の過程で生まれたものです。
これをブランディングに使わない手はありません。
サービスを開発している人であれば、サービスの開発状況や導入した新しい技術などを公開できます。公開すれば応援してくれる人もいます。
サービスのリリースをブログで告知すれば、宣伝にもなります。ソーシャルメディアと連携させれば、多くの人に見てもらえます。
スモールビジネス
かん吉さんは、スモールビジネスの可能性を追求しています。少人数・小資本で運営するビジネスです。
プログラム技術とソーシャルメディアで、一家を養っています。
インターネットはスモールビジネスを容易にしました。
かん吉さんの開発した「書籍紹介ブログパーツ ヨメレバ」「商品紹介ブログパーツ カエレバ」「iPhoneアプリ紹介ブログパーツ ポチレバ」は、私も使っています。
特に「書籍紹介ブログパーツ ヨメレバ」は、よく使っています。本を紹介したときに、表紙の画像とあわせてAmazonと楽天と図書館のリンクをまとめて貼れるので、たいへん重宝しています。
マネタイズ
ブログで直接収益をあげる方法は、アフィリエイトやアドセンスといった広告収入になります。
広告を嫌う人もいますが、アクセスが多ければ、定期的な収入になります。
検索エンジンに頼ることになり、アルゴリズムの変更に左右されるリスクはあります。そのほかにも、アフィリエイトの出稿が止まったり、料率が下がることもあります。
ネガティブコメントがついて、心が折れることもあります。コメントがあふれる炎上もあります。
いずれにしても、マネタイズをするならば、適切なリスク管理が必要です。
おわりに
かん吉さんの『ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』の内容を簡単に紹介しました。
ブログでのブランディング、マネタイズに興味のある方は、一読をおすすめします。