読者が増えるブログの3つの秘密 | 定年起業のためのウェブコンサルティング

読者が増えるブログの3つの秘密

パソコンを使う女性

山口拓朗さんの「山口拓朗ライティング塾【第8期】ブログライティング」を受講しました。山口さんは、『伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則』や『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』の著者です。

インターネット時代の文章の指南書|『伝わる文章が「早く」「思い通り」に書ける87の法則』

『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』の7つのエッセンス

ブログライティングセミナーは、仕事や出版につながるブログ発信の方法を伝えるものです。ここでは、セミナーで得られた気づきを3つ紹介します。

最終目標

ブログの最終目標を明確にしておくことは大切です。あなたのブログの最終目標は何ですか?PVをあげることは、最終目標にはなりえません。PVを上げて何をしたいかです。

Google AdSenseやアフィリエイトでお金を儲けたいというのは、最終目標としてもいいと思います。お金を儲けて何をするかということもありますが、とりあえず生活のためにはお金が必要だからです。

自分の仕事に役立てたい、商売の宣伝をしたいという人も多いと思います。出版や講演につなげたいという考えもあります。

自分の思想や考えを世の中に発表したいという人もいます。小説や詩歌などの作品を発表したいという人もいるかもしれません。

自分の生活の記録を残すという人もいます。運動や学習を一緒にやっている人と記録を共有し、お互いに励みにすることができます。

文章を書く練習をする人もいます。ブログを広めることにより、マーケティングを実践的に学ぶという人もいます。

人によりブログを書く目的はそれぞれです。目的が一つとは限りません。しかし、最終目標を明確にしておかないと、何のためにブログを書いているのかわからなくなり、迷走することになります。

ターゲット設定

ブログを書く最終目標が明確になったならば、ブログを読んでもらうターゲットを設定します。

あなたは、どのような人にブログを読んでもらいたいですか?年齢、性別、趣味、職業、家族構成、居住地などを具体的に設定してください。ある種の悩み、不満、不安などを抱えている人という設定もあります。

他人に読んでもらわなくても構わないならば、ターゲットを設定する必要はありません。しかし、それならば、ブログで世の中に公開する意味がありません。情報漏えいのリスクが高まるだけです。

他人に読んでもらうことが必要な目標であれば、ターゲット設定が必要です。読んでもらうためには、読者の役に立つものでなければなりません。

すべての人に役に立つブログはありえません。だからこそ、誰に読んでもらうかというターゲット設定が必要になります。

ターゲット分析

他人にブログを読んでもらうためには、その人に役に立つものでなければなりません。読者に有益な情報を与えるものです。楽しませるものです。何かの欲求を満たしてあげるものです。感動させるものです。

そのために、ターゲット分析を行います。ターゲットに設定した人には、どのような記事が有益ですか?どのような記事を書けば喜んでもらえますか?

役に立つ知識や情報でしょうか。何かのスキルやノウハウでしょうか。おもしろいアニメの話でしょうか。

まとめ

ブログの最終目標を達成するためには、ブログを読んでもらわなければなりません。ブログを読んでもらうためには、読者が読みたいことを書かなければなりません。読者にとって役に立つことです。

自分の書きたいことを書いても読んでもらえません。

ブログを書くためには多くの時間が必要です。ブログの最終目標を達成するために、その時間を費やすのです。自分の書きたいことだけを書いていたのでは、読者は増えず、書くための時間を浪費することになります。

ブログライティングセミナーでは、より具体的な読者を増やすためのノウハウの話もあります。ブログを書いている人にはお勧めのセミナーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。