自爆テロと特攻隊の違いと似ているところ | 定年起業のためのウェブコンサルティング

自爆テロと特攻隊の違いと似ているところ

炎

海外で自爆テロがあると、日本の特攻隊が引き合いに出されることがあります。13日に起きたパリの同時多発テロでもそうでした。

これに対し、特攻隊は自爆テロとは違うという主張がされます。具体的にどこが違うのかを考えてみます。

攻撃対象

最も異なるところは攻撃対象です。

特攻隊は戦場で敵の艦船を攻撃対象としていました。

それに対し、自爆テロは攻撃対象を選びません。軍の基地を目標とすることもありますが、一般人の集まる施設が攻撃対象となることもしばしばです。

戦争とテロとの違いが出ているところです。自分たちに可能なことで、敵にできるだけダメージを与える方法が選択された結果です。

第二次世界大戦中の無差別爆撃から、戦場とその他の地域の区別がなくなっています。

標的を絞った空爆でも、誤爆があれば一般市民が亡くなるところは一緒です。

自爆させられる人

特攻隊は赤紙一枚で徴兵された若い人が選ばれました。軍の指導者が、自ら特攻隊員となることはありませんでした。特攻隊に選ばれたら拒否することなどできませんでした。

大人が自爆テロをするときは、自ら志願しているのか、強制されているのか、わかりません。

しかし、子供が爆弾をまとわされて自爆テロをすることもあります。未遂に終わった事件では、子供は何も理解していなかったという報道もあります。

誘拐した子供に自爆テロをさせていることも考えられます。

戦争指導者が、弱い者に特攻隊や自爆テロを強いているところは、似ているところです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローはこちらからお願いします。